Quantcast
Channel: お悩み解決!かんたん片付け収納事例
Browsing all 15 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

玄関の収納美人、家具と収納スペースでスッキリ!

「玄関をスッキリしたい!」と、思ってませんか? 玄関って、何でこんなに散らかってしまうんでしょう・・・。 それは 玄関にあるモノと、収納スペースが一致しないからで(苦笑) この事例は、玄関には靴を収納する作り付け家具だけを作って、 玄関の奥い3帖程の玄関収納を作りました。 写真の通り、ホントにスッキリした玄関です。 靴だけ! 奥の収納スペースに、ベビーカーやタイヤにストーブ、趣味の道具?etc...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

押入れの収納美人、ボックスで中を整理

押入れの中、大工さんが付ける棚は、今の暮らしには微妙な高さや巾ですよね。 だからいっそうのこと、棚を作らない!のはどうですか? この押入れは、畳2枚分(1坪とも言いますが)の大きさ。 意外と奥も深いので、キャスター付のボックスをいくつか作って 押入れの中のモノを整理しています。 キャスター付だと、ちょっと重たいモノでも グンと取り出しやすくなりますよ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

テーブルの収納美人、5分ですっきり お片付け完了!(燕市)

ちょっと気を抜くと、LDKのテーブルの上が散らかってしまいませんか? 片づかないテーブルに。 モノをテーブルの隅にやったくらいにして、ご飯を食べるてたりして。 ちょっとのコツで、5分で簡単にお片づけできちゃうんです。 まずは、あった所にモノを戻す。 そしてテーブルに残ったモノを、いる?いらない?で仕分けしましょう。 どうですか、もうかなり片付いて来ましたよ。...

View Article

片付け上手な収納美人!"モノ"の定位置を決めるには。

"収納"がたくさん欲しい!お客様に、特に奥様に必ず言われる言葉です。でも、最近の住宅は建売でも収納は少なくはないんです。ただ、散らかりそうな場所に収納が無いだけなんです。押入れやクローゼットは、それぞれの部屋にありますよね。では、リビングやキッチンにはどうですか?リビングにちょっとした収納があれば、床やテーブルの上のモノが片付きます。キッチンに収納があれば、資源ゴミや買置きしたモノが、片付きます。"...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ボックスを使って収納美人、超簡単なお片付け!(燕市)

私がよく使っている収納ボックスがこれ↓ ダンボール製なのですが、強度もそれなりにある収納ボックスです。 なんたって、デザインがイイんです。 部屋にポンと置いても、見れるでしょう? ボックスを縦につ使ってみたら・・・ この収納ボックスに、Tシャツをきっちりと入るようにたたむ。 これならすぐに、着たいTシャツが見つかります。 もちろんそのまま使っても! マンガ"ワンピース"が全巻、入ります。...

View Article


キッチンの収納美人!食器のお片付け。

"食器が好き"な私は、以前はセールになると何かしら食器を購入していました。何に使うか?なんて、おかまいなしに・・・。欲しい!という理由だけで。当然、食器棚に納まらなくなります。さて、食器ってどのくらい必要なんでしょうか。今の私の基準は「毎週、必ず使う」が必要な食器。1年で2,3回しか使わなかった食器は、残念ながら我が家からは「さようなら~」です。また、ちょっとでも欠けた食器は、迷わず処分します。たと...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

玄関の収納美人、靴のまま入れる収納で片付きます。(新潟市西蒲区)

すっきりと見せたい"玄関" 靴を置かなくてもいいなら、きれいに片付きますよね。 そこで、玄関からも車庫からも靴のまま入れる収納を作りました。 4人家族には充分な靴棚と、コート掛け(写真に無くて、ゴメンなさい。) それに、アウトドア用の遊び道具が収納できます。 これなら、玄関を散らかすことはありません。 お友だちを「寄ってかない?」って、すぐにお茶に誘えます。 簡単に楽しい時間がつくれますね(笑)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

玄関の収納美人、靴のまま入れるプランはこれ!

玄関収納で、靴のまま入れたらとっても便利なのはわかったけれど、 まだイメージがわかない・・・と思うかたへ。 玄関と収納と車庫は、こんな配置にしてあります。 ほんの1例ですが。 それぞれのお家によって玄関の位置が違うので、 このプランがどのお家にも当てはまるということではありませんが、 こんな風に玄関収納が作れるんですよ。 お問い合わせはこちら 「越後収納美人」 0256-92-6151 小林まで

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

LDKの収納美人!わんこがいても大丈夫な作り付け家具

リビングとキッチンのあいだに作り付け家具を。 これでリビングの収納はバッチリです! わんこがいるお家なんです。 ごみ箱が大好きなわんこです。 このごみ箱だったら、わんこがいたずら出来ません! それに、収納のほとんどにが扉付で、引き出しで。 これなら、わんこの手も足も出ません。 ただ、新聞・雑誌入れは・・・ 残念ながら、下の段は使えなくなりましたが(苦笑)...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「食器棚の収納美人」 コンパクトに食器をしまう!

使ったら、しまう。 お片付けを一言でいうと、まさにコレ! 毎日、必ず"使ったら、しまう"モノの一つ、食器。 さて、4人家族ではどのくらいの食器が必要なんでしょうか・・・? ↓4人家族の食器。多い?普通?少ない? お片付けを楽チンにするために、ちょっとでも欠けた食器や 景品で貰った食器、1年間使わなかった食器は・・・ はい!その通り 、お家から外に出しましょう。 (私は処分してしまいますが・・・)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「化粧品の収納美人」 こんなお片付けも、アリです!

化粧品(いえ、メイクアップコスメ?)、細々してますね。 ちゃんとお片付け出来てますか? その人の性格にもよりますが・・・ 今回は大雑把な性格の方にもって来いの"化粧品のお片付け"を紹介します。  ↓"隠す"がテーマなので、チェストの引き出しにお片付け! 引き出しを閉めてしまえば、ご覧の通り 片付いています。  ↓引き出しを引くと・・・ チェストの巾は40cmもありますが、...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キッチンの収納美人!食品はここへお片付け

スーパーでの買い物、 すぐに片付けられないことも、ありますよね。 今日は使わない食材とか・・・ そう みなさんの憧れ"食品庫"のあるキッチン! こんな感じはいかがですか? オープンキッチンなので、後ろの食器棚しか収納が無いのですが、 食品庫がるので、食材の定位置がちゃんとあるんです。 だから"あとで"のお片付けも、楽チンなんですよ。 それともう一つ、ポイントが! ぐるぐる廻れるキッチンなんです。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「押入の収納美人」使いやすい棚に変えました!

押入はモノを仕舞うところのはずですが・・・。真ん中にドーンと1枚の棚があって、細かいモノが仕舞えません。そこで思い切ってその棚を外して、幅(奥行き)が45cmの棚に付け替えました!押入の奥行きよりも浅い棚にしたので、奥のモノが取り出せない、なんてことが無くなります。手前の空間には、掃除機などのいつでも使うモノを収納すると、グッと使いやすくなります。それに、この棚は動かせる(可動式)ので、しまうモノに...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

「クローゼットの収納美人」掛けて仕舞う収納にしました。

「たたんで収納」も方法の1つですが、「掛けて収納」も1つの手です。この頃は、クリーニングに出すとハンガーに掛かってかえってくる洋服が多いこと。このクローゼットは、たたんで収納を掛けて収納に変えた事例です。クリアケースも要らなくなって、スッキリと使えるようになりました。上の棚には、バックや小物の収納に使います。 工事費:約20,000円

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

『お洗濯の収納美人』雪国新潟ならではのユーティリティーです。

...

View Article

Browsing all 15 articles
Browse latest View live